メニュー

【マイクラ mod】AncientWarfare2解説!#4 倉庫システムの構築方法と使い方!

公開日:2022/08/15 最終更新日: 2023/08/21 【マイクラ mod】AncientWarfare2解説!#4 倉庫システムの構築方法と使い方!    
あなたが開発したゲームを宣伝しませんか?

ゲームに関する記事なら【無料】で書きます!
詳細については以下のリンクより確認してください!

広告掲載・記事作成依頼について

  • AW2にある倉庫の使い方
  • AW2の倉庫とNPC(配達人)との連携方法
  • その他倉庫関連のアイテムの使い方
hiroyuki

やっとAncientWarfare2(AW2)のPart4をアップすることができたよ!

動画でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

 

ミドリ

ちゃんと続けてたのね。何も言ってこないから、もう動画上げていないと思ってた(笑)

hiroyuki

パソコンの調子が悪かったからね…。今回は、AW2の目玉要素の1つ「倉庫システム」についてだよ!

ミドリ

あぁ…あれ、やってみたけどよくわからん(笑)

hiroyuki

大丈夫!僕が、初挑戦の人でもできるようにしっかりと解説していくよ!

ミドリ

それは、楽しみだ(笑)

[ AW2] 倉庫システムに必要な技術研究

hiroyuki

運搬・搬入自動倉庫システムを構築するには、2つの技術研究を解放しておく必要があるよ

  • 技術研究「交易」
  • 技術研究「高額」
hiroyuki

倉庫関連のアイテムを作るだけなら「交易」の解放だけでOKだよ。自動化するためには「高額」の解放が必要になるよ。

ミドリ

「交易」は、配達人や商人を解放する研究でしょ?それなら解放してるよ♪

hiroyuki

うんうん。それなら、後は「高額」を研究すればOKだよ。おさらいも兼ねつつ、2つの研究材料とかを解説するね!

技術研究「交易」の解放

AW2技術研究「交易」

AW2の技術研究「交易」は、NPC配達人や運搬・搬入に関するアイテム類を解放する技術研究です。

その他にもNPC商人や、今回する倉庫関連のアイテムもクラフトできるようになります。

 

技術研究「交易」や配達人の使い方については以下の記事で詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてください。

技術研究「高額」の解放

技術研究「高額」

技術研究「高額」は、新しい労働者「職人」を雇用するために必要なハンマーをクラフトできるようになる研究です。

技術研究「高額」で、解放されるアイテムを表にまとめてみました。

羽ペン労働者「学者」を雇用するための職業ツール。

研究素材を職業ブロックに設置すると自動で研究を行なってくれる

採掘場労働者が使用する職業ブロック

鉱石関連を入手できる

ハンマー労働者「職人」を雇用するための職業ツール。

倉庫インターフェイスとストレージ間のアイテム移動や建築をお願いできるようになる。

木・石・鉄・金・ダイヤのハンマーがある

鉄製ケースの木材攻城兵器クラフトに必要な中間素材
粗い木材
加工された木材
鉄骨木材
装備ベイ
基本ツール クオリティ アップグレード各職業ブロックの作業スピードが上昇する。

使い方は、このアイテムを持ったまま各職業ブロックの前で「Shift + 右クリック」で使用する

中範囲化アップグレード各職業ブロックの作業エリアを拡張できる

このアイテムを持ったまま各職業ブロックの前で「Shift + 右クリック」で使用する

職人は、今回作っていく自動運搬・搬入倉庫システムを構築するために重要な労働者になります。

また、職人は倉庫以外にも、別の職業ブロックを用意することで、家の建築・解体などもお願いすることができるのです

マイクラでサバイバル生活中に大型の建築物を作るのは、かなり疲れるし面倒ですよね。

でも、職人さんがいればどんな大きな建築物でも、自動で建築してくれます。

この自動建築については、この記事での解説はしませんが「AW2番外編」として動画とこのサイトで紹介する予定です。

今回はAW2の倉庫にフォーカスして解説していきます。

ミドリ

ネタの小出し…。相変わらず焦らすの好きだねぇ~

hiroyuki

そんなわけじゃ・・・。

AW2 倉庫システムに必要なアイテム

hiroyuki

運搬・搬入自動化倉庫システムを構築するために、最低限必要なのは次の4つだよ!

  • 倉庫コントロールブロック(技術研究「交易」)
  • 倉庫インターフェイス(技術研究「交易」)
  • ストレージ(技術研究「交易」)
  • ハンマー(技術研究「高額」)「職人」雇用のため
ミドリ

これを作って設置すれば、配達人が自動で運搬・搬入をしてくれるのね♪

hiroyuki

設置方法や設定方法があるけど、一応作って、設置すれば動くよ!

ミドリ

よし。早速、クラフト材料とクラフト方法を教えて♪

hiroyuki

任せて!クラフト材料とそれぞれの機能について解説していくね!

倉庫コントロールブロック

倉庫コントロールブロック木材6個 チェスト2個 紙1枚

倉庫コントロールブロックは、倉庫システムの土台部分になります。

機能的には、倉庫コントロールブロックから「収納しているアイテムの確認」や「アイテムの収納・取り出し」ができます。

なお、倉庫コントロールブロックを操作できるのはプレイヤーのみです

配達人や職人など、NPC労働者が操作することはできません。

ちなみに、白い枠線は各研究で解放されるアップグレードアイテムで、さらに広くすることができます。

枠線を広くすることで、ストレージを設置できる数が増えるので、さらにたくさんのアイテムを収納できるようになります。

今回、倉庫システムを作るにあたって、事前に研究した技術研究「高額」にもアップグレードアイテム「中範囲化アップグレード」があるので、これを使った枠線を広することが可能です。

作業エリア(枠線)の拡張方法

ちょっと、本題とずれますがせっかく解放された便利なアイテムなので。作業エリアの拡張方法について解説します。

必要なものは「中範囲化アップグレード」です。

中範囲アップグレード 糸2個 フェイス3個

 

使い方ですが、中範囲化アップグレードを持って、倉庫コントロールブロックに「Shift+右クリック」をしてください。

範囲アップグレードを持ったままコントロールブロックをShift + 右クリック

 

すると、画面上には何も表示されませんが、中範囲化アップグレードが手元から消えているはずです。

後は、倉庫コントロールブロックのインベントリを開いて、下にある「範囲」をクリックしてください。

倉庫コントロールブロックのインベントリ下にある「範囲」からエリアを拡張できる

 

後は、上にある「SIZE +」をクリックすると範囲を拡張できます。

インベントリ上にある「SIZE + 」をクリックすることで範囲を広げられる

 

ちなみに、中範囲アップグレードでこれだけ広くなります。

範囲拡張前

拡張後

 

ちなみに、この「〇範囲アップグレード」は農業・漁業などの各職業ブロックにも利用できます。

「〇範囲アップグレード」を使用して作業エリアを拡張することで、作業効率を大幅に向上させることができます。

倉庫インターフェイス

倉庫インターフェイス 木材7個 チェスト1個 紙1枚

倉庫インターフェイスは、配達人や職人といったNPC労働者が、倉庫からアイテムを収納・取り出しを行なうために必要なアイテムです。

仕組みとしては、ストレージ(チェスト)からインターフェイスへアイテムを移動させて、収納・取り出しを行ないます。

そのため、配達人が「倉庫からアイテムを取る」「倉庫へアイテムを収納する」といった、倉庫へアクセスするために必須になるアイテムです

ストレージ

小型ストレージ 木材4個 チェスト1個

※上の画像は小型ストレージのレシピです。

実際にアイテムを収納する箱になります。

ストレージは、その名通りアイテムを収納するボックス(チェスト)のことでマイクラのチェストと同じです。

ストレージは大型・中型・小型の3種類があります。

AW2で用意されているストレージは全部で3種類

アイテム容量
大型ストレージ 27スタック分
中型ストレージ 18スタック分
小型ストレージ 9スタック分

中型・大型ストレージは、クラフトに鉄のインゴットを使用しますが、可能であれば大型ストレージをクラフト・設置するのがおすすめです。

ハンマー(労働者「職人」雇用のため)

石のハンマー 石2個、木の棒3本

労働者に装備させる職業ツールです。

レシピですが「丸石」じゃなくて「石」なので注意してください。

労働者がハンマーを装備することで、職業「職人」になります。

職人は「ストレージからインターフェイスへ」「インターフェイスからストレージへ」アイテムを移動させるために必要な労働者です。

この「職人」さんを雇用するためには、技術研究「高額」で解放される「ハンマー」が必要になります。

ちなみに、画像のレシピでは石(「丸石」じゃなくて「石」)を使用していますが、鉄なら鉄のハンマー。ダイヤならダイヤのハンマーになります。

また、良い素材を使ったハンマーほど、アイテムの転送速度や自動建築速度の速さが向上する「らしい」です。

「らしい」と曖昧な言い方なのは、検証してみても速さをイマイチ体感できませんでした。

「速く…なっているかな…?」って感じなので「らしい」と曖昧に言い方になりました。

ご了承ください。

ですが、職人さんがいないと、配達人が倉庫内へアイテムの出し入れができなくなるので、自動化システムの要といっても過言ではありません。

とりあえず、どの素材でもいいので、ハンマーをクラフトして労働者に装備させてください。

hiroyuki

余談だけど、素材が良くなるほど、ハンマーの攻撃力は高くなる(笑)

ミドリ

なるほど。鈍器としては優秀というわけか…。

hiroyuki

武器として使うのが、本来の使い方なのかはわからんけどね(笑)

ミドリ

間に合わせの武器にはなる♪それより、作った倉庫アイテムをどうやっておけばいいの?

hiroyuki

早速、倉庫システムの構築方法を解説していくね。

AW2 倉庫システムの構築方法

hiroyuki

倉庫システム構築の手順は、こんな感じだよ

  • 1.倉庫コントロールブロック
  • 2.倉庫コントロールエリア内にインターフェイスとストレージを設置
  • 3.NPC労働者「職人」を配置
  • 4.配達人に運搬指示を行なう
ミドリ

私、インターフェイスの使い方が、よく、わからなかった

hiroyuki

とても便利なアイテムだよ!インターフェイスを解説するために、まずは1~2番を順番に説明していくね!

倉庫コントロールブロックを設置

まずは、倉庫を作りたい場所に倉庫コントロールブロックを設置します。

設置すると、白い枠線が表示されます。

コントロールブロックを設置すると白い枠線が表示される

 

この枠線内に倉庫システムに関連するインターフェイスや、ストレージを設置していきます

ちなみに、枠線内であれば何個でもストレージを設置可能です。

インターフェイスとストレージを設置

倉庫コントロールブロックを設置したら、枠線内にインターフェイスとストレージを設置していきます。

マイクラ MOD AW2 倉庫システム インターフェイスを枠線に設置

枠線内にストレージを設置

 

繰り返しお伝えしていますが「必ず枠線内に設置」してください

枠線の外だと、倉庫システムが認識しないのでアイテムの出し入れができません。

倉庫コントロールブロックの対応エリア(枠線内)に、インターフェイスとストレージを設置したら倉庫側の準備は完了です。

ミドリ

想像してたより簡単な設定だね(笑)次はNPCと倉庫の連携方法を教えてくれるんだよね?こっちは難しい?

hiroyuki

やってみると意外とインプルだよ!もちろん、連携も難しくないよ!早速解説していくね!

配達人と倉庫の連携方法

hiroyuki

AW2の倉庫と労働者の連携方法だけど、こんな感じだよ。

  • 職人を配置(設定の必要なし)
  • 配達人が使用する「配達指示書」にインターフェイスを指定する
ミドリ

労働者側の設定は、配達人だけなのね。こっちも簡単だね♪

hiroyuki

うんうん!早速、順番に解説していくね!

労働者「職人」を雇用する

職人は、ただ配置するだけで準備完了です。

プレイヤー側で何か設定することはありません。

職人を配置すると、近くのインターフェイスを自分で見つけて、インターフェイスからストレージ間のアイテム移動を自動で行なってくれます

配達指示書はインターフェイスを指定する

次に配達人の設定ですが「配達指示書」に運搬指示を行なうだけです。

指定するブロックは、インターフェイスブロックを指定します。

配達指示書にはインターフェイスを指定する

 

後は、チェストやかまど同様に、配達指示書に表示されるインベントリで、取り出すまたは収納する「アイテムの指定」「アクセス方向」や「アイテムの転送方法」を設定するだけです。

配達指示書を設定する

 

配達指示書を配達人に渡すと、インターフェイス内にアイテムを収納するようになります。

後は、職人がインターフェイスからストレージにアイテムを移動してくれるので自動でアイテムを収納してくれます。

 

もし「配達指示書の設定方法がわからない」という方は、下の記事を参考にしてみてください。

ミドリ

できたできた♪ でもこれじゃ、倉庫からアイテムを取ってもらうことはできないよね?

hiroyuki

実は、労働者が「倉庫からアイテムを取る」場合は、インターフェイスの設定をする必要があるんだ。

倉庫からアイテムの出す場合

配達人に、倉庫からアイテムを取ってもらうには「インターフェイスに取り出すアイテムの指定」をする必要があります。

まず、インターフェイスのインベントリを開きます。

インターフェイスを右クリックしてインベントリを開く

 

そして、上にある「フィルターを追加」をクリックします。

左上にある「フィルターを追加」をクリックする

 

すると、アイテムを指定する場所が表示されます。

ここに「取り出したいアイテム」を指定します。

右にある数値は「一度に取り出すアイテムの数」です。任意の数を指定してください。

 

ちなみに、指定したいアイテムの数だけ「フィルターを追加」を押すと、こんな感じに複数のアイテムを指定できます。

フィルターの複数追加すると、同時に複数のアイテムを指定できる

 

インターフェイスのフィルターを登録すると、後は職人がストレージからインターフェイスへアイテムを移動してくれます。

後は、インターフェイスに移動されたアイテムを配達人が回収します。

設定が完了すると、配達人がインターフェイスからアイテムを回収してくれる

ミドリ

ちょっとだけ、手間が掛かるだけだね(笑)

hiroyuki

うんうん!数分の手間だけで、アイテム管理が楽になるよ(笑)最後に、あると便利なアイテムを紹介するね!

おまけ:あると便利なAW2倉庫システムのアイテム

ミドリ

あると便利なアイテムとは?

hiroyuki

倉庫システムに追加で設置すると、少し便利になるアイテムだよ!今回はこの2つ。

  • 倉庫ストックビューア
  • 倉庫ストックリンカー(Warehouse Stock Linker)

倉庫ストックビューア

倉庫ストックビューア 看板1個 紙1枚

倉庫ストックビューアは「倉庫内にある指定したアイテムの在庫数を表示する」アイテムです

設置方法は、基本的に倉庫コントロールブロックに張り付けて使用します。

貼り付け方法は「Shift+右クリック」で、倉庫コントロールブロックに張り付けます

アイテムの指定方法ですが、インターフェイスとほぼ同じです。

倉庫ストックビューアのインベントリを開いて「フィルターを追加」をクリックします。

ストックビューアを右クリックしてインベントリを開き「フィルターを追加」をクリック

 

後は、表示させたいアイテムをフィルターにドラック&ドロップで指定登録するだけです。

フィルターにアイテムを追加するだけで、ビューアに指定アイテムの在庫数が表示される

 

ちなみに、指定したいアイテムの数だけフィルターを追加すれば、同時に複数のアイテムをビューワに表示させることも可能です。

フィルターに登録後は、倉庫ストックビューアにアイテム名と在庫数が表示されます。

フィルターに追加すると、ビューアに表示される

ミドリ

よく使うアイテムだけ設定しておけば、すぐ確認できて便利だね♪これ使おうっと♪

hiroyuki

うんうん!次は倉庫ストックリンカーを紹介するね!

倉庫ストックリンカー(Warehouse Stock Linker)

倉庫ストックリンカー 看板1個 紙1枚 配達指示書1枚

倉庫ストックリンカー(Warehouse Stock Linker)は、一定の条件に達すると倉庫の稼働を停止できるアイテムです。

ちなみに、指定したアイテムの在庫数を表示させる、倉庫ストックビューアの機能も備えています。

使用方法ですが、まず初期設定として倉庫とリンクさせる必要があります。

倉庫ストックリンカー(Warehouse Stock Linker)初期設定

倉庫ストックリンカーを手に持ったまま、倉庫コントロールブロックに向かって右クリックしてください。すると、左下に倉庫の座標が表示されます。

ストックリンカーを持ったまま、コントロールブロックをみぎくりっくしてリンクする。リンクに成功したら左下に倉庫の座標が表示される

 

これで、倉庫とのリンクは完了です。

あとは、倉庫ストックビューアと同様に「Shift+右クリック」で、倉庫コントロールブロックに張り付けてください。

倉庫ストックリンカー(Warehouse Stock Linker)の使い方

細かい条件の設定方法ですがインベントリを開いて、指定したアイテムの在庫数と任意の数値を不等号記号で評価するだけです

条件を満たした場合、倉庫の稼働が停止します(職人がインターフェイスとストレージ間の移動をしなくなる)。

まず倉庫ストックリンカーを右クリックしてインベントリを開き「フィルターを追加」をクリックすると「アイテム」「不等号記号」「数字」を入力する欄が表示されます。

ストックリンカーのインベントリを開くと、左から「アイテムの指定」「不等号記号」「任意の数値」を設定する欄が開く

 

ちなみに、不等号記号は全部で5種類あります

「Aが倉庫内の指定したアイテム」「Bが任意の数値」として見ると、少しわかりやすいと思います。

A > B AがBより大きい時
A < B AがBより小さい時
A ≧ B 「AがB以上の時」または「AとBが同じ時(等しい時)」
A ≦ B 「AがB以下の時」または「 AとBが同じ時(等しい時)」
A = B  AとBが同じ時(等しい時)

ここで、うっかり忘れがちなのが「> 、<」「≧  、≦」の違いです

つまり「より」と「以上」の違いですね

例えば「10 > 11」と「10 ≧ 11」みたいに設定したとします。

  • 「10 > 11」は、11より大きい時となるので11を含まない。つまり、数値が12~上じゃないと条件を満たさない
  • 「10 ≧ 11」は、11以上の時なので11を含む。つまり、11~上で条件を満たす

僕だけかもしれませんが不等号記号なんて、普段の生活で使うことなんてあんまりないです。

だから、忘れちゃうんですよね。

実際、僕はプログラミングで、コード書く時くらいしか使ってないし…。

普段使わないと、細かい部分をうっかり忘れちゃいます。

なので「条件を指定してもうまく動かないなぁ」って時は、不等号記号と数値を確認してみてください。

ちなみに、条件を満たして倉庫が稼働停止しているときは、倉庫ストックリンカーが赤く点灯しています。

条件を満たしている間はランプが点灯している

 

画像だけじゃ、ちょっとわかりづらいかもしれませんが、試しにこんな感じで設定してみたいと思います。

ちなみにこの場合だと、倉庫内の「オークの木の在庫が11より大きい時」倉庫ストックリンカーが点灯して倉庫の稼働が停止します

10 > 11と設定してみる

 

これで、オークの木材の在庫数が倉庫内に0~11個までは条件を満たさず、ストックリンカーのランプは点灯しません

ですが、オークの木材の在庫数が12個になった時点で、ストックリンカーに設定した条件を満たすので倉庫が稼働停止してランプが点灯します

条件を満たしたときはランプが点灯

 

点灯している間は、職人さんがインターフェイスとストレージ間のアイテム移動を行ないません(稼働停止)。

使いどころが難しいアイテムですが、使いこなすと複雑なライン作業や倉庫システムを作れます。

興味があれば使ってみてください。

ミドリ

ふむ。私は倉庫ストックリンカーは使わないかな。

hiroyuki

うんうん。僕も使いどころに迷うし、なかなか使わないかな…。難しいもん(笑)

「マイクラ Mod」AW2 倉庫システムのおさらい

hiroyuki

最後に、AW2の倉庫システムについてまとめてみたよ!

  • コントロールブロック・インターフェイス・ストレージ・職人(労働者)で倉庫システムを作れる
  • 技術研究「高額」を研究して労働者に「ハンマー」を装備させて「職人」を雇用する
  • NPC労働者はインターフェイスがないと倉庫にアイテムの出し入れ(操作)ができない
  • アップグレードアイテムで倉庫システムのエリアを拡張できる
ミドリ

挑戦する前は、複雑そうに見えるアイテムだけど、やってみると想像よりシンプルだね♪

hiroyuki

うんうん!シンプルだけど、発想力次第でかなり複雑な倉庫システムも作れるから、奥深い要素だよ。

ミドリ

確かに。配達人と倉庫の条件を色々組み合わせれば、凄いのができそうだね♪

hiroyuki

面白いから、色々設定して遊んでみると楽しいよ!

ミドリ

気が向いたらやってみるよ(笑)

 

この記事は動画でも解説しています。

よかったら、動画も参考にしてみてください!

 

 

あなたが開発したゲームを宣伝しませんか?

ゲームに関する記事なら【無料】で書きます!
詳細については以下のリンクより確認してください!

広告掲載・記事作成依頼について

息抜き・暇つぶしに!無料で遊べるブラウザーゲーム

「PR」

邪神ちゃんドロップキック

今すぐプレイ!

ピーチボーイリバーサイド

今すぐプレイ!

精霊幻想記アナザーテイル

今すぐプレイ!

スマホゲームを探している方へ!

TVゲームの合間に!おすすめのスマホゲーム

ナナリズムダッシュ

今すぐプレイ!

RAID:Shadow Legends

今すぐプレイ!

少女ウォーズ

今すぐプレイ!
メニュー/

新着記事

ゲーム紹介

スマホゲーム

PS4・PC

管理人について

プロフィール当ブログを見てくださってありがとうございます!「毎日がゲーム日和運営者」のhiroyukiといいます。

在宅ワークでWebライターやWebサイト(コーディング)制作の仕事をしながら色々なことに挑戦中です。

このサイトは、SEOの勉強やコーディングの勉強をしたいと思って、どうせなら好きなゲームでと「毎日がゲーム日和」を立ち上げました!

メインで遊んでいるゲームは

  • 大航海時代オンライン(PC)
  • DQ10(PC)
  • マイクラ(PC・PS4)
  • テラリア(PC・PS4) など

この他にもジャンル関係なく色々遊んでいます。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール
hiroyukiの妻でミドリといいます。
いつもはスマホゲームをメインで遊んでいます。

メインで遊んでいるゲームは

  • モンスト
  • 白猫
  • flo
  • オセロニア

とかをやってます♪

テレビゲームの方はドラクエ10をまったりプレイ中です。
hiroyukiの無断課金を取り締まるために、ブログサイトに入り込むことにしました!