新着記事
- 【SkinApe for Robux(スキンエイプ)】でロバックスを貰う(換金)方法解説!!
- ロバックスを無料で稼ぐ!【SkinApe for Robux(スキンエイプ)】3つの魅力を解説!!
- BloxWorldとSkinApe for Robux比較!ロバックスを稼ぎやすいのは…!?
- 簡単操作で楽しい!クリスタルオブアトラン(COA)5つの魅力を解説!【レビュー】

画像引用元:SONY
ついにPS5発売が決定したね!絶対買わないと!
ずっと前からいってたもんねぇ…。
うん!だからPS5で発売されるソフト一覧をまとめてみたよ!他にも互換性についても調べてみた!
好きだねぇ…。
調べていくとPS5との互換性で注意して起きたいこともあったよ。
注意しておきたいこと?
うん!多分、知らない人も多いかもだから、今回は発売されるPS5のソフトや、PS5との互換性について紹介していくよ!
PS5で発売されるソフトを4つの時期にわけて紹介していきます!
また、価格や発売日が空欄のソフトは、分かり次第追記していきます!
| タイトル | 価格 |
| Astro’s Playroom 初期インストール | |
| デモンズソウル リメイク | 7,900円 |
| Destruction All Stars | 7,900円 |
| スパイダーマン: マイルズ・モラレス | 5,900円 |
| Ultimate: | 7,900円 |
| リビッツ!ビッグ・アドベンチャー | 6,900円 |
| デビルメイクライ5スペシャルエディション | 4,536円 |
| Godfall | 8,580円 |
| グーニャファイター ぷるぷる触感エディション | |
| アサシン クリード ヴァルハラ | |
| FIFA 21 | |
| フォートナイト ラスト・ラフ バンドル |
ちなみに、デビルメイクライ5スペシャルエディションは、ダウンロード版のみ11月12日に発売予定です。パッケージ(ディスク)版の発売は未定となっています。
| タイトル | 発売日 | 価格 |
| NBA 2K21 | ||
| JETT : The Far Shore | ||
| Bugsnax | ||
| OUTRIDERS(アウトライダーズ) | ||
| レインボーシックス シージ | ||
| Observer: System Redux | ||
| Call of Duty: Black Ops Cold War | 2020年末 | |
| Planet Coaster: Console Edition | ||
| Recompile | ||
| Overcooked! All You Can Eat | ||
| Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse | 12月17日 | 通常版:7,600円+税 Go!Go!Edition:9,600円+税 DL版:7,600円+税 |
| ぷよぷよテトリス2 | 12月10日 | |
| オーバーライド2 | 12月中発売予定 | |
| Bridge Constructor The Walking Dead | ||
| Vigor | 海外で発表。日本未定。 | |
| Dead by Daylight | ||
| ライザのアトリエ2 | 12月3日 | |
| Jett The Far Shore | 2020年末 |
| タイトル | 発売日 | 価格 |
| 真・三國無双8 Empires | ||
| バイオハザード ヴィレッジ(8) | ||
| DEATHLOOP | ||
| GhostWire: Tokyo | ||
| Goodbye Volcano High | ||
| グランド・セフト・オートⅤ | ||
| HITMAN 3 DEATH AWAITS | 1月中に発売予定 | |
| Horizon Forbidden West | ||
| ロードオブザリング:ゴラム | ||
| アルティメット・フィッシング・シミュレーター | 海外での発表のみ | |
| Metal: Hellsinger | 海外での発表のみ | |
| Destiny 2「漆黒の女王」 | ||
| Dustborn | ||
| Chivalry 2 | ||
| Tribes of Midgard | ||
| DIRT 5 | ||
| サイバーパンク2077 | ||
| Werewolf: The Apocalypse – Earthblood | 2月4日 | |
| ファークライ6 | 2月18日 | |
| バランワンダーワールド | 3月26日 | パッケージ6,980円+税 ダウンロード7,678円(税込) |
| 龍が如く7 光と闇の行方 | 3月2日(欧米での発表のみ) | |
| TEMTEM(テムテム) | ||
| HOOD OUTLAWS & LEGENDS(2021) | ||
| Batman Gotham Knights | ||
| Unknown 9: Awakening | ||
| リトルナイトメア2 | ||
| レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ | 2021年春発売予定 | |
| CHORUS | ||
| BADA Space Station | 2021年春発売予定 | |
| Aragami 2 | ||
| Blood Bowl III | 2021年初頭発売予定 | |
| War Mongrels | ||
| The Stone of Madness | 2021年春発売予定 | |
| Aerial_Knights Never Yield | 2021年初頭発売予定 | |
| GRAVEN | ||
| Black Legend | ||
| Riders Republic | 2月25日 | |
| The Invincible |
| タイトル | 発売日 | 価格 |
| グランツーリスモ7 | ||
| Kena: Bridge of the Spirits | ||
| Little Devil Inside | ||
| Oddworld Soulstorm | ||
| Project Athia(仮タイトル) | ||
| Ratchet & Clank: Rift Apart | ||
| Returnal | ||
| QUANTUM ERROR | ||
| SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス) | ||
| ダイイングライト2 | ||
| Control | ||
| Cygni: All Guns Blazing | ||
| MicroMan | ||
| Moonray | ||
| WRC9 FIA World Rally Championship | ||
| Soulborn | ||
| Star field | ||
| Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2 | ||
| Warframe | ||
| ウォッチドッグス レギオン | ||
| Madden NFL 21 | ||
| Star Wars:スコードロン | ||
| Marbel’s Avengers | ||
| Mafia: Definitive Edition | ||
| Maquette | ||
| Worms Rumble(ワームズランブル) | ||
| Steelrising | ||
| Project Oxygen | ||
| ハイパースケープ | ||
| Paradise Lost | ||
| シャーロックホームズ チャプター1 | ||
| ウィッチャー3 ワイルドハント | ||
| プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 リメイク | ||
| イモータルズ フィニクス ライジング(ゴッズ アンド モンスターズ) | ||
| ボーダーランズ3 | ||
| Pragmata(2022年) | ||
| Destiny 2「光の終焉」(2022) | 2022年内予定 | |
| Gothic Playable Teaser(ゴシック プレイアブル ティザー) | ||
| Suicide Squad: Kill the Justice League | ||
| ドラゴンエイジ4 | 2022年以降発売予定 | |
| Warhammer Age of Sigmarウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー | 2023年5月までにリリース予定 |
よく調べたね…。これだけの数…。
がんばった(笑)半日はかかったよ!
暇なのね。ところでhiroyukiが気にしているゲームはあるの?
色々あるけど、僕が気になってしかたないのはグランツーリスモ7とかファークライ6、三国無双8とかグランドセフトオートVとか…
長くなりそうだからもういいよ(笑)
…。
そもそも、PS5ってどのくらいの値段するのさ?高すぎたら買ってあげないよ!
それがね、すごくリーズナブルな価格なんだよ!PS5の値段や価格帯について紹介するね!
PS5の発売日や価格などを表にまとめてみました。
| 発売日 | 11月12日 |
| 価格 | 通常版(スタンダードモデル)が49.980円+税 デジタルエディションが39,980円+税 |
| 重さ | 通常版:約4.5kg デジタル・エディション: 約3.9kg |
| USB | USB Type-A 端子(Hi-Speed USB) USB Type-A 端子(Super-Speed USB 10Gbps) x2 USB Type-C 端子(Super-Speed USB 10Gbps) |
通常版(スタンダードモデル)とデジタルエディションの違いは、DVDディスクを入れられるか否かの違いになります。
DVDディスクを読み込む「Ultra HD Blu-rayドライブ」が省いてある分、デジタルエディションの方が1万円ほど安くなっています。
ちなみにPS5は、PS4 Proと比較すると約2倍、PS4と比較すると約5倍の高速化が実現されるらしいよ!
ほぇ~…。高スペックってやつやね。ところで、デジタルなんとかって、ダウンロード版のゲームしか遊べないということ?
うん。そういうことになるよ。
そっか…。とりあえず、買うならデジタルなんとか版だね!
…。(僕はスタンダードが欲しいんだ…。)
なんか不満そうな顔してるね。とろでさ、PS5でPS4のソフトって遊べるの?
互換性はあるから遊べるみたいだよ。でもPS4のディスクをPS5にそのまま入れても遊ぶことはできなみたい。 詳しく説明するね。
PS5との互換性についてですが、ソニーの代表取締役社長ジム・ライアン氏は「99%の互換性があることを確認」と発言しています。
この発言でほとんどの人は「PS4のゲームディスクをPS5に入れるだけで遊べる」と思っていませんか?(僕はそう思ってました…。)
しかし「PS4のゲームディスクをPS5に入れただけでは遊べない」ので注意が必要です。
誤解を招いた説明だったとして「プレイステーション カスタマーサポート」の公式アカウントが謝罪ツイートを行なっていました。
PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであれば、ディスク版でもデジタル版でもPS5でそのままプレイ可能です。PS4のゲームをディスクでプレイする場合は、ディスクドライブ搭載モデルをお選び下さい。以上PS5の互換性に関する窓口対応について不足がございましたので補足してお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/Ha0JZGHtf4
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) September 23, 2020
つまり、PS4版のゲームディスクをPS5で遊ぶ場合、遊びたいゲームディスクをPS5で起動できるようにアップグレードする必要があります。
それってさ、すべてのPS4ゲームがPS5でアップグレードできるの?
PS5版へのアップグレードの対応は、各ゲーム会社次第みたいだよ。もしかしたら、アップデートに対応していないソフトも出てくるかも…。
そっか…。
一応、今後発売されるPS4版のソフトは、PS5の発売後に、PS5版のソフトへ無償アップグレードすることが可能って発表があったよ。だから、ほとんどのソフトがアップグレードに対応している可能性が高いかもだね。
ふむふむ…。なら、ダウンロード版の方は?
PS4のダウンロード版は、今のところはわからないんだ…。
もしかしたら、PS4とPS5に互換性があっても、パッケージ版でしか、PS5で遊べない可能性があるってことだよね。
うん。十分あると思うよ。だからスタンダード版じゃないといけないのさ!
ふむ。考えておくよ。ところで、前買ったVRはPS5で遊べるの?使えないならなんか勿体ないよね。
…。(受け流された…。)その辺も大丈夫みたいだよ!次はPSVRについて紹介するね!
ちなみに、PS4のゲームをPS5でプレイした場合、PS4の時よりフレームレートの安定や向上が期待でき、ゲームによってはPS4より綺麗な映像で遊べるようです。
今後、追加で情報が公開された時は、随時更新していきます!
結論からいうとPSVRは、PS5に接続することができます。
ですが、いくつか注意点があり、PS4用のステレオカメラ「PlayStation Camera」は、専用のアダプターで接続することでPS5にも対応するようです。
専用アダプターは「無料提供の予定」と公式から発表がありました。
一方の頭に被るVRヘッドマウントディスプレー「PlayStation VR(PS VR)」の方は、PS4のVR対応ゲームをPS5で遊ぶときに必要になります。
また「PlayStation Move モーションコントローラー」や「PlayStation VR シューティングコントローラー」も、コントローラーに対応したPS VRゲームをPS5で遊ぶ時は利用できるようです。
ん~ということは、PS5専用として発馬されるゲームがVR対応だった場合は、PS4のPSVRでは遊べないということ?
PSVRについて公式からの発表は、ほとんどないから、なんともいえないのが現状だよ。発売日未定だけど、PSVR2が発売予定らしいよ。なんでも頭の動きだけじゃなくて目の動きも追跡するとか…。
なら、PS5用にも発売されるのね。ならPS4のVR対応ゲームでしか遊べない可能性もあるね。
うん…。
ならさ、PS4のコントローラーはPS5で使えるのかな?
PS4用コントローラー「DUALSHOCK 4」は、PS4用のゲームを遊ぶ時だけ利用できます。
ですが、PS5専用ゲームでは「DUALSHOCK 4」を利用できません。
PS5専用ゲームを遊ぶ場合は、PS5専用コントローラー「DualSense」を使用する必要があります。
一応、PS4の周辺機器は使えるけど、あくまでPS4のゲームをPS5で遊ぶ時だけって感じだね。
公式のアナウンスだとそんな感じだね。
使えないよりはマシ…。って思っておこう…。
今回の要点をまとめたよ!
とりあえず、PS5についてわかったよ。
なんとか発売日に手に入れたいよね…。
???まだ、買うとはいってないでしょ?
…。
