メニュー

単純なのにハマってしまう「Fruit Ninja(フルーツ忍者)」 魅力・特徴・レビュー紹介!

公開日:2025/01/09 最終更新日: 2025/06/24 単純なのにハマってしまう「Fruit Ninja(フルーツ忍者)」 魅力・特徴・レビュー紹介!    
ゲームを探しているあなた!

面白いゲームが見つかる…かも?

スマホゲーム検索へGo!

hiroyuki

このページで紹介しているフルーツニンジャは、こんな人におすすめ!


    • シンプル・単純なゲームを探している
    • 1人で気軽に遊べるゲームを探している
    • 気軽に爽快感を楽しみたい
    • 暇つぶしを探している

ミドリ

フルーツ忍者…。個性的なゲーム名だね。

hiroyuki

飛び出してくるフルーツを、次々に切りまくるゲームだよ!

ミドリ

ほぉ…。それは、面白いのか?

hiroyuki

それが、面白いのよ!「ネット上での評価」、「特徴や魅力」を、ゲーム画面と一緒に解説していくね!

Fruit Ninja ネットのレビュー・口コミ

hiroyuki

まずはネット上での評判。みんなの口コミを集めてみたよ!

マイナスな口コミ・評判:表示される広告数に不満の声

フルーツニンジャのマイナス口コミでは、表示される広告数に不満の声が多かったです。

広告が多いのが気になる

引用元:googlePlay

 

おもろいけど何がゲームオーバーなのかわからん あと広告無かったらもっと良い

引用元:googlePlay

 

面白いのですがCM多すぎですね。有料の方がいいかもしれない。

引用元:googlePlay

 

良い口コミ・評判:シンプル・爽快感が高評価!

フルーツニンジャの良い口コミでは、「シンプルなゲーム」「爽快感」に対して高評価でした!

かなり爽快感があって楽しかった。 アニメーションも全て面白く、可愛くて、 子供からおじいちゃんまでとても楽しめる 作品だと思う

引用元:googlePlay

 

この作品は、フルーツ忍者だけあって、フルーツをバサバサ切る感覚に似ています。忍者の手裏剣みたいに切れるからまた良いです。

引用元:googlePlay

 

フルーツを切るのが爽快

引用元:googlePlay

ゲーム内容は高評価!広告が少なければ★5!

フルーツニンジャの評価をまとめると、良いと悪いの中間といったところです。

マイナスの原因は広告数。

海外ゲームにはよくあることなのですが、広告の表示回数が多く面倒くさいという声がマイナスとなりました。

事業なので収益は大切ですが、あと少しだけ広告の表示数を上手く調整できれば評価も上がりそうです。

でも、ゲーム内容・システム自体は、複雑な操作がなくシンプルで楽しいという声が多い印象でした。

他にも、次々にフルーツを切っていく爽快感がクセになるという声も多かったです!

ミドリ

広告は仕方がないね。商売だもん。ここを割り切れるか否かで、評価が割れそうだ(笑)

hiroyuki

ゲーム自体は、すごくシンプルで、楽しいゲームだよ!だから、広告のせいで評価が悪くなるのは、勿体ない感じがする。

ミドリ

そんなに面白いのか。広告の事は忘れて、どんなゲームか教えてよ♪

Fruit Ninjaはこんなゲーム

 

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja
今すぐプレイ!

ゲーム名Fruit Ninja(フルーツニンジャ)
プレイ中のスマホ画面縦画面(縦持ち)
開発者Halfbrick Studios
リリース日ios:2010年4月20日
Android:2010年9月17日

Fruit Ninjaは、飛び出してくる果物をスワイプして、ひたすらスライスするシンプルなゲームです。

単純だけど、癖になるゲームシステムや爽快感で中毒性を生み、リリース当初から世界中で人気があります。

次々に飛び出してくるフツールをスワイプで切りまくるゲーム

 

次々に飛び出してくるフルーツをスワイプだけで切りまくる感覚が、とにかく癖になるんです。

ハイスコアを出せたときは、爽快感と達成感を味わえて何度も遊んでしまいます。

Fruit Ninja 5つの魅力

hiroyuki

僕が思うフルーツ忍者の魅力は、5つあるよ!

  • 操作は簡単だけど夢中になるゲーム性
  • ゲーム内ミッションが豊富で飽きない
  • ゲームモードが多い
  • 武器のエフェクトが楽しい
  • オリジナルグッズの販売をしている
ミドリ

最後のオリジナルグッズが気になるな(笑)

hiroyuki

魅力が多いゲームだから、順番に解説していくね!

操作は簡単だけど夢中になるゲーム性

フルーツニンジャは、画面を指でなぞるだけという簡単な操作です。

シンプルな操作性なので、子どもから大人まで気軽に楽しめます。

でも、ハイスコアを目指すに判断力と正確なタッチ操作が必要なんです。

フルーツニンジャは、切ったらスコアがマイナスなるフルーツもあります。

ハイスコアを目指すためには、コンボを出してスコアを伸ばしたり、切ったらいけない爆弾を避けたりと集中力が必要です。

シンプル操作とゲームシステムですが、やりごたえがあって夢中になりますよ!

ゲーム内ミッションが豊富で飽きない

ゲーム内では色々なミッションが用意されていて、やりこみ要素が豊富!

 

フルーツニンジャはシンプルなゲームですが、ゲーム中ミッションが豊富で飽きにくいゲームです。

簡単なものだと次のようなミッションがあります。

  • 〇〇モードでフルーツを150個切ろう
  • スイカを40個切ろう
  • 5ゲームプレイしよう

他にも、期間限定イベントやスペシャルチャレンジなどの実装も。

期間限定のイベントやミッションも用意されている

 

スペシャルチャレンジなどは、難しいものあります。

初心者以外の人でもやりごたえ十分なミッションが豊富です。

飽きずに長期間楽しめる工夫がされています。

ゲームモードが多い

フルーツ忍者には、4種類のゲームモードと、定期的にイベントモードが用意されている。

フルーツ忍者には、5種類のゲームモードが用意されています!

ゲームモード詳細
クラシックモード飛び出してくるフルーツをひたすら切ってスコアを競うモード。
「3回切り損ねる」or「爆弾」を切るとゲームオーバー
アーケードモード制限時間内に、どれだけのフルーツを切れるか競うモード。
派手なエフェクトが発生する特殊フルーツや、爆弾が飛んでくる
禅モード制限時間内に、どれだけのフルーツを切れるかを競うモード。
即終了の爆弾はなし
複数プレイ(オンライン)オンライン対戦モード。
自分と相手にそれぞれ色が設定され、自分と同じ色のフルーツを切ってスコアを競う
イベント定期的に期間限定で用意されるゲームモード。
ミッションをクリアして報酬を貰える

どのモードにも独自のルールが用意されていて、気分やプレイスタイルに合わせて遊べます。

僕個人的におすすめなのは「アーケードモード」と「複数プレイ(オンライン)モード」です。

「アーケードモード」は、特殊フルーツを切ると、果汁が飛び出すエフェクトが発生して爽快感があります。

他にも、スローモーション効果という面白いエフェクトも。

全てがゆっくり動くので、大量のフルーツをまとめて切りまくれて楽しいですよ!

「複数プレイ(オンライン)モード」は、説明不要で対人戦なので熱くなります!

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja [check ios=’https://apps.apple.com/jp/app/fruit-ninja/id403858572′  android=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’ pc=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’]

武器のエフェクトが楽しい

フルーツ忍者では、武器の種類が豊富です。

フルーツ忍者にある武器の数は豊富!

武器の入手方法は、イベント限定だったり、ミッションクリアで解放されたりします。

んで、この武器によって、斬撃時のエフェクトが違うんです!

この派手な斬撃エフェクトが楽しくて、フルーツを切るだけでも爽快感を楽しめちゃいます。

オリジナルグッズを販売している

フルーツ忍者では、シャツやマグカップなど色々なグッズが販売されています。

メンズ・レディースはもちろん、キッズ用の服なんかも販売されているんです。

フルーツ忍者では、タオルケットやシャツなどの色々なオリジナルグッズが販売されている。

 

他にも、タオルケットやジャケットなど、とにかくグッズの種類が豊富。

いろいろなグッズを販売できるほど、フルーツ忍者の人気が高いということなんでしょう。

グッズに興味がある人は、ストアを覗いてみてください!

見ているだけでも、色々あって楽しいですよ!

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja [check ios=’https://apps.apple.com/jp/app/fruit-ninja/id403858572′  android=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’ pc=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’]

Fruit Ninjaのガチャや課金要素

課金要素も多いが、無課金で十分楽しめる。

フルーツニンジャには、課金要素はありますがガチャはありません。

主な課金要素は、こんな感じです。

  • 武器の見た目や背景を変えるスキン
  • ゲーム中のスコアアップをサポートするアイテム
  • ゲーム内通貨

フルーツ忍者の課金要素は、ゲーム内の強さに関係ありません。

一応、課金でスコアアップをサポートするアイテムはありますが…なくても全然いけます!

課金をすればお気に入りの見た目で、ゲームを楽しむことができるというだけです。

課金必須のゲームではないので、遊びやすいゲームですよ!

ミドリ

課金で、優劣の差が広がらないのは、良きだね♪

hiroyuki

うん!無課金でも十分楽しめるよ!

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja [check ios=’https://apps.apple.com/jp/app/fruit-ninja/id403858572′  android=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’ pc=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’]

Fruit Ninjaを遊んでみた感想:爽快感があって楽しい

フルーツニンジャを遊んでみた感想ですが、簡単な操作でフルーツを切るのがクセになって楽しいです

ゲーム自体も短時間で遊べるので、ちょっとした空き時間でプレイできる気軽さも魅力だと感じました。

他にも、ハイスコアを目指すために、何度もプレイしたくなる中毒性があって、つい夢中に遊んでしまいます。

操作は簡単。でも、とことんやり込めるゲームです。

Fruit Ninjaはこんな人におすすめ

  • シンプルで遊びやすいゲームを探している
  • いつでも気軽に遊べるゲームを探している
  • 爽快感を味わえるゲームを探している
  • スキマ時間でも楽しめるゲームを探している
ミドリ

単純なゲームなのに、何回も遊んでしまう(笑)

hiroyuki

シンプル・簡単・気軽さを求めている人におすすめだよ!

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja [check ios=’https://apps.apple.com/jp/app/fruit-ninja/id403858572′  android=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’ pc=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’]

まとめ

hiroyuki

フルーツ忍者のおさらいだよ!

  • フルーツ忍者はスワイプのみの簡単操作で遊べるゲーム
  • 派手なエフェクトや効果音で爽快感がある
  • シンプル・簡単・気軽さを求めている人におすすめ
ミドリ

ただ、果物を切るだけなのに、夢中になってしまう(笑)

hiroyuki

1回のプレイ時間も短いし、つい「あと1回!」を繰り返してしまうよね(笑)

ミドリ

これから、時間つぶしのお供になるよ♪いいゲームを、教えてくれてありがとー♪

フルーツニンジャで斬りまくれ!

Fruit Ninja [check ios=’https://apps.apple.com/jp/app/fruit-ninja/id403858572′  android=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’ pc=’https://play.google.com/store/apps/details?id=com.halfbrick.fruitninjafree&hl=ja’]

あなたが開発したゲームを宣伝しませんか?

ゲームに関する記事なら【無料】で書きます!
詳細については以下のリンクへ!

広告掲載・記事作成について

メニュー/

新着記事

ゲーム紹介

スマホゲーム

PS4・PC

管理人について

プロフィール当ブログを見てくださってありがとうございます!「毎日がゲーム日和運営者」のhiroyukiといいます。

在宅ワークでWebライターやWebサイト(コーディング)制作の仕事をしながら色々なことに挑戦中です。

このサイトは、SEOの勉強やコーディングの勉強をしたいと思って、どうせなら好きなゲームでと「毎日がゲーム日和」を立ち上げました!

メインで遊んでいるゲームは

  • 大航海時代オンライン(PC)
  • DQ10(PC)
  • マイクラ(PC・PS4)
  • テラリア(PC・PS4) など

この他にもジャンル関係なく色々遊んでいます。

詳しいプロフィールはこちら

プロフィール
hiroyukiの妻でミドリといいます。
いつもはスマホゲームをメインで遊んでいます。

メインで遊んでいるゲームは

  • モンスト
  • 白猫
  • flo
  • オセロニア

とかをやってます♪

テレビゲームの方はドラクエ10をまったりプレイ中です。
hiroyukiの無断課金を取り締まるために、ブログサイトに入り込むことにしました!